こんにちはきむです。
バイク動画でお馴染みの顎マウントやっちゃいました!
キャンツーを記録するのに今回は顎マウントをやっちゃいました。
一時期殿様マウントで撮影していたことがありましたが、顎マウントを知ってこんな画期的なマウントがあるのか!?と感動しました笑
殿様マウントと顎マウント
それぞれのメリット、デメリットを確認してみましょう。
殿様マウント
メリット
- 目線より高い映像が撮影できる。
- より広範囲の映像が撮影できる。
- 重さを感じにくく首が疲れにくい。
デメリット
- 風切り音が大きくなりやすい
- 見た目がダサい
- 脱着の危険性がある。
顎マウント
メリット
- 目線とほぼ同じ位置なので見たままの映像が撮影できる。
- GoProの音声コントロールで手を使わず録画を開始できる。
デメリット
- 殿様マウントより構造をシンプルにできない。
- 殿様マウントよりはスマートですがやはりダサい。
- 重さを感じるので首が疲れやすい。
- 脱着の危険性がある。
書き出してみると顎マウントの方がデメリットが多くなっちゃいました。
しかしながら目線と同じ映像が撮影できるというのは、デメリットを凌駕するほど重要だなと思います。
実際に顎マウントやってみた!
楽天で顎マウントのキットを購入しました。
価格:2,280円 |
購入してすぐ届きました!
内容物はこんな感じ!
ヘルメット貼り付けのフラット、湾曲が各2種類。
それの両面テープが各4枚。
脱着防止用の紐を付ける丸い張り付けるやつ1つ。
あとはブラケット(肝心なブラケット撮るの忘れました)と、ブラケットを締め付ける簡易的な工具。
特に難しい要素はないのでサクッと付けてみます。
今回つけるのがSHOEIのHORNET ADV
装着前!
装着後!
結構がちゃがちゃした感じ
脱着防止の紐を結びましたが簡易的過ぎて不安…..
これは変更したほうがいいかも!
ちなみに顎マウントには、ヘルメットにバックルで括り付けるのもあります。
ソプロマウント 顎マウントフルフェイスヘルメット用 GoPro用 SoPro Mounts 価格:4,280円 |
これはシールド閉めるのに支障があるので不採用でした。
とりあえずこれでバイク動画撮りつつ、どんどん改良していきたいと思います。