登山

【登山】梅雨明けして暑いので『涼』を求めて月山で雪渓を堪能してきた【百名山】

東北地方も梅雨明け!なんかあっという間だったでしたね。

せっかく梅雨も明けて週末も晴れ予報だったので、雪渓に『涼』を求めて百名山の月山に登ってきました。

コースタイム

姥沢駐車場(8:40)→月山ペアリフト(8:50)→姥ヶ岳(9:40)→月山山頂(12:00)→月山ペアリフト(14:00)→姥沢駐車場(14:40)

2021年7月17日月山登山

朝6時に自宅を出発し8時30分に姥沢駐車場に到着しました。


この時点で駐車場は満車に近かったです。
夏山駐車場争奪戦の始まりや、、、、笑

姥沢駐車場にはかなりキレイなトイレがあって安心感半端なかったです笑

靴の洗い場に水栓トイレ、ウォッシュレット付きで着替え室も完備!最高かよ、、

サクッと準備してゆとりハイカーな私達は月山ペアリフトを目指します。

月山リフト手前で月山環境美化協力金1人200円を支払います。

そこから直ぐにリフト乗り場が現れます。

リフト乗るの久しぶりでテンション上がります!

リフト料金は片道600円です。 
往復で購入すれば1,100円で100円お得です。
もちろん往復を購入!笑

途中でリフトと地面の距離がめちゃ近い箇所があってガサガサ雑草がぶつかります笑

リフトを降りる月山の看板と鐘がありました。
写真を撮ってる人が多かったので準備運動して登山スタート!

行きは姥ヶ岳経由で行きます。

早速雪渓の登りがあり慎重に登ります。
一応、軽アイゼンを持ってきましたがなくても大丈夫そうでした。

雪渓の上はひんやりして気持ちいいです。

雪渓を上り切って木道を歩くと沢山お花が咲いてます。

日差しが暑過ぎて、ペースが上がらずやっと最初のピークに到着!


山頂標識の先に見える稜線がカッコ良過ぎる、、、

ここから先はゆる〜い稜線歩きになります。

ニッコウキスゲが稜線を彩ります。

稜線を越えて少し降るとまたまた雪渓が登場!!
風も吹いて冷気がもやっと出ています。

ここで温くなった麦茶を冷やしてみたりして遊んでみました笑

雪渓を楽しみ歩き始めると絶景が続きます。

この先にある牛首の分岐から本格的な登りが始まります。
岩の登りでザレている場所もありそこそこ急登なので気をつけて上ります。

汗だくになり登るとお地蔵様と鳥居が現れます。
ここまでくればあと一息!!

最後の登りを頑張って登ります。
夏山の雰囲気が最高に気持ちいいです!

登り切ると奥に月山神社が見えてきました!
こんな場所に神社があるなんてなんとも不思議な雰囲気です。

月山神社と山頂へのビクトリーロード!!

ついに到着!!ここから先は撮影禁止です。

社務所みたいな場所で1人500円を払い、御祓を受けて身体を浄化します。
なんかすごく清められた気分になりました笑

サクッと参拝して御朱印をもらい下山を開始します!

登りの時はガスってて分かりませんでしたが、すごい景色が広がっていました。

夏を感じる空気感なのに、雪もあって涼しげな雰囲気でなんとも言えない情景に癒されます。

帰りは別ルートで大雪渓を行きます。

みなさん滑りながらも雪渓を楽しんでいました。
私もマットを使って少し滑って遊びましたが楽しくて一人でニヤニヤしたました笑

月山はこの時期でもスキーができるそうで練習している人が沢山いました。
いや〜すごい!

この後はさっさとリフトまで歩き下山完了しました。

帰りも月山の絶景に癒されました。

まとめ

今回初めての月山でしたが、樹林帯もほぼなく景色が開ているので飽きることなく楽しめました。
雪渓や新緑、神社など様々な見所があったのもとても良かったです。
今回は『涼』がテーマでしたが日差しが暑過ぎて全く涼しくありませんでした笑
しかし真夏に雪で遊べるところはなかなか無いと思います。
見てるだけでも涼しく感じましたし雪渓の上はヒンヤリしてかなりリフレッシュできました。
夏山シーズンリピート確定での山でした。